今日林道を奥に行ってみるのには理由が有る
ヒメウツギ


木の特徴を見てヒメウツギと言うのではない。ここでヒメウツギの花を見ていると言う場所の記憶で言っているのである(-_-;)
この林道に来た理由の一つがこれ。タムシバの蕾を探すこと。そして無事に見つけることが出来た。

私はタムシバの蕾を見るのが今日が初めてと思い込んでいたのだが、家に帰って念のために植物図鑑を見ると、2017年4月に蕾を見ている。ということはその時は花を探しに来たのにまだ咲いてなくて、開花前の蕾を見ていたのだ。でも1月に出来たばかりの蕾を見たのは初めてだな。

???


写真撮影時はこれが何なのかサッパリ分からなかったが、家に帰ってシソ科のページを眺めていたら、ヤマクルマバナに違いないと思えてきた。この林道でヤマクルマバナの花は何度も見ている。
以前、プレハブの工事小屋が有った広場まで来てみると、谷間に砂防ダムの堰堤が見える。あの工事が終わったのでプレハブ小屋も撤去されたのかな?


デジカメ時計=11時39分

さて、当初の予定では竜神平までは行ってみるかというぼんやりとした思いが有ったが、この場所から竜神平に向かう最短コースは、上の堰堤を見ながら谷間を直登し稜線の登山道に出ることである。しかしホームセンターの安物の滑り止めしか持って来てないので、それは危険。次に考えられるのは林道を少し引き返して普通に上林峠に向かう登山道を行くコース。しかし、これも登山道崩落で、凍結期以外ならなんとか進めるが、やはり安物の滑り止めではアブナイ。竜神平に行くのはあきらめて、植物図鑑ネタ探しに専念しよう。とりあえずは風穴まで行ってみる。

タイの尻尾に見えるんだが?
これはアケボノソウ
イワタバコ
イワタバコを写したんだが、何が何だかワカラン写真
アケボノソウだと分かりやすいようにシンプルな背景を選んでみました
アケボノソウ
オトコエシ
???


アカショウマ
ヤマジノホトトギスだと思う
おっ、ハナビゼリだ。一昨年(2017年)には、この林道で何株もハナビゼリが咲いていて何度も見に来たのに、去年はこの林道では全く見ていない。でもここに花の残骸が有ると言うことは、ここで咲いていたんだな。残念ながら見逃していたようだ。
車両通行止めの林道にタイヤ痕がある。物好きなバイク野郎が走ったのかな?
ソバナ
上の写真のトリミング


ソバナのドライフラワー(違うか(-_-;))
バイクは通行禁止の鎖をジャンプして入っているのかと思ったら横をすり抜けている
雪の下からユキノシタ
定点観測のカラスザンショウの大木
カラスザンショウの枝は太い


観察会で覚えた金言

葉の大きな木の枝は太く、葉の小さな木の枝は細い

カラスザンショウは羽状複葉で大きく重い?葉なので枝が太いのだ
定点観測しているオオバアサガラ
あかそこあかそくさこあかそ と呪文を唱えないと名前が出て来ないコアカソ
ヤブウツギ


植物図鑑のヤブウツギのページを見てビックリ。花の写真しか無い。ウツギやミツバウツギは定点観測出来ているのにヤブウツギは定点観測木を作ってなかったからだな。どこか良い木を見つけないといけない。
去年(一昨年だったかな)、この林道沿いでトリガタハンショウヅルの花を見ている。確かこの辺りだったなと探すと有った。
イシヅチウスバアザミを写したんだけど、よく分らんね
分かりにくいので上の写真をトリミング


アザミらしいことは分かるでしょう
サワグルミ
久しぶりにオオイタドリポイントに来たが、当然まだ新芽も見えない
オニグルミ


白糸の滝に向かう途中で見るオニグルミポイントを知ってからは、ここのオニグルミを見に来ることはほとんどなくなった。あそこのオニグルミは枝を引き寄せて写すことが出来るが、ここはズーム最大でこの程度にしか写せない。
ジンジソウ
上の写真のトリミング


これならジンジソウと分かってくれるだろう
あれっ、この5枚葉はコンロンソウではないか!

去年も1月中旬に見ているので、1月になれば新芽が出てくるんだね。
マルバノホロシの赤い実がよく目立つ
風穴に向かう分岐が見えてきたが、この左上に見える遊歩道を歩いて風穴に行こう
その遊歩道の方向を見上げてビックリ。あれはハナビゼリではないか!
ハナビゼリにズームイン
これは?

ナルコユリぐらいしか思い当たるものが無いのでナルコユリに決定しよう
遊歩道に入りハナビゼリを見下ろす。下に見えるのはさっき歩いて来た林道だ。

ハナビゼリを写しているときに皿ヶ嶺のアイドルとその親衛隊がやってきた。私が「あそこにハナビゼリが有る」と指差すと、アイドルもここのハナビゼリは初めて見たようで驚いている。

白い雪の中で元気な緑色はヤマアイと決まっている
ヤマアイ
オタカラコウを写したんだが、これも何が何だかワカラン写真だ
ウバユリ
風穴横のニシノヤマタイミンガサ
上の写真のトリミング


モミジガサと何が違うん?と言われても答えられない(-_-;)
コチャルメルソウにコミヤマカタバミがまとわりついている
今日のヒマラヤのケシの花の状況

さて、あとはブラブラと植物図鑑ネタを写しながら水の元経由で路上に停めた車に戻ろう。


    続く





inserted by FC2 system