弁当を食べ終えたら下山までの少しの時間、山頂付近の植物図鑑ネタを写す

山頂からちょっと下のホンシャクナゲ


山頂からコンデジのズームで写していると、「近くまで行けますよ」と声をかけてくれる人が居た。ありがとうございます。でも今日は無精してこれで良いです。
ウメモドキの雄株。もしかしたら蕾が着いている?
上の写真のトリミング

やっぱり蕾が着いている。これは長年の定点観測で雄株と分かっている。つまり雄花が咲くのだ。
山頂直下のオオミヤマガマズミ


分かりやすい場所に有るのに定点観測木として活用してなかった。これから定点観測しよう。

山頂ネタはこれで最後。竜神平に降りていく。
ハリギリ
木の股に生えているクロフネサイシン
森のペアダンサー
ギンリョウソウ


写し方が悪いな。もう一本有るのに背後に隠れてしまっている。
オトコヨウゾメ
竜神平に到着したが、登山者が多くて休憩できるような場所が無い。そのまま通過してベンチで休もうと言うことになった。
定点観測木のカマツカに蕾が着いている
同じく定点観測木のガマズミ
ツクシシャクナゲは花が終わっていたので、近くに行くことなく登山道から写す
カサスゲ
森のフラダンサーはこの写真しか無い。今度来た時怒られそう(-_-;)
定点観測木のヤマシグレ
オモゴテンナンショウ


ここに7つ写っているのが分かるかな?
お気に入りのブナ林
テバコモミジガサ
ベンチ付近のヤマボウシ。もちろん定点観測木である。
ベンチで皆さん休憩している間にその辺りの図鑑ネタを写しまくる


シロドウダン
なんとかカエデ。家に帰ってから調べよう。


帰ってからカエデ科のページを見てコミネカエデに決定
ツリバナ


ここで休憩おわり。風穴に降りていく。
コミヤマスミレは葉が特徴的で、スミレの中では同定しやすい
クロイチゴの蕾
エゴノキ


あれは蕾かな?
少し離れたところに真っ白な花が見えたので、ヤマボウシが満開だと思い、他の人にもそう伝えた
家に帰り写真をチェックしていたらヤマボウシではなく、ヤブデマリだと気付いた。あー、嘘を言ってしまった。でも皆さん私のレポートを見るはずなので、分かってくれるだろう。
あの大きな葉は何ですか?と尋ねると、「アワブキ」 と即答されたが、誰かに「おいわさん、名前の標識が立っているよ」と言われてしまった
ホオノキ


あれは蕾? 実?

ネットで調べると、あれは蕾みたいだ
何スゲ?
上の写真のトリミング
タマガワホトトギス
イワタバコ
おー、辛うじて花と言えるようなイチリンソウを見つけた
イヌガンソクは大きなシダでよく目立つ
まだヤマブキソウが咲いている
Sさんと介護担当IEさんはここで休んでから帰ると言うことで自然解散。つまり本日の観察会はこれにて終了。

お疲れ様でした。
駐車場に戻る登山道沿いで見つけたトチバニンジン

先に降りたs嬢と I さん夫婦が駐車場のテーブルセットでくつろいでいたので、2人は風穴で休んで帰ると言うことで解散ですと伝える。私はこの後一人で観察会を続行。


    続く





inserted by FC2 system