今日の天気予報は曇りのち晴れで昼から晴れる様だ。妻を某所に送り届けてから山に行こう。今日はアッシー君ご褒美のスーパー弁当が無いので自腹でコンビニ弁当を買う。ついでに100円コーヒーを買って飲みながら皿ヶ嶺に向かう。まずは定点観測ポイントで植物図鑑ネタ探し。

最初に写した記念すべき写真がコレ。

今年は結構真剣にスギの雌花を探したつもりなんだが見つけることが出来なかった。そもそもスギの雌花がどんなものか知らずに探しているんだが(-_-;)
ネズミモチの花
ゴヨウアケビ


以前はガードレールを隠すくらい茂っていたのに、そうめん流し営業前の草刈り整備で、ガードレールにかかっていたゴヨウアケビは無くなった。でもその向こうに見えているので、植物図鑑ネタ用の写真を撮るのは問題ない。
クリの雌花。と言うか、もう若い実が出来ているのかな?
上の写真のトリミング
リョウブの蕾


あの赤いのは何?
ノブドウ
この前見つけた道端のナツツバキ
ヤマコウバシの実


ここは定点観測で何度も来ているのに花を見てない
クマノミズキ
エノキも定点観測で来ているのに花を見逃した
エゴノキの実
アカメガシワの雄花
オシベが有るから雄花で間違いない
ネムノキの蕾
キブシ
ここがお気に入りの定点観測ポイントです。道路がコンクリート舗装なので足元を気にせずに歩けるのが良いです。


肉眼では下の方の民家も薄く見えていたんだけど、写真ではかすんでしまっている。
サルナシ


この写真だけは足元を気にしながら歩くような場所で写しています
たまには彩りでこんな写真も入れときましょう
ヤマウルシ
ヤマハギ
リョウブ
ネジキの実
ネジキの実にズームイン
ゴンズイの実
シロダモの若い実と蕾が並んでいる
今は上り坂を歩いている。つまり山の方を向いているんだけど、天気はこんな感じ。
棚田の横ではブタナが満開。でもこの辺りは田植え前に草刈りされているはずなので、草刈り後にまた成長して2度目の花だと思う。
このネムノキは花が咲いている
ツユクサ
イワガラミ
ムラサキニガナの蕾を見つけた
蕾にズームイン
ミツバ
ムカゴイラクサ
ヤマグワ
モミジウリノキの実
ドクダミ
ハエドクソウ


全体をスッキリと写せるハエドクソウは意外と少ない
イヌガヤの実
マルバノホロシ

先が尖っているのに「マルバ」の名前が不思議だったが、植物図鑑の名前の由来を見ると、鋸歯が無いからマルバらしい。と言うことは、これとよく似て鋸歯の有る葉の植物が有ると言うことかな?
イヌホオズキで花見をするカエル
イヌホオズキの花
ヨウシュヤマゴボウ
ヤブムラサキの若い実
ギンバイソウの蕾
ハエドクソウ
オオバギボウシ
去年、このオオバギボウシを見に来た時にスズメウリの実を見つけた。これがそのスズメウリの葉だろうかとネットで検索したが、どうも違う。これは何?
これが成長したらスズメウリの葉らしくなるのかな?
継続観察が必要。
この場所で見上げるとこんな感じの空模様。雨の心配は無い。
タケニグサの蕾
ムラサキニガナの花を見つけた。でもユラユラ揺れてなかなかうまく写せない。何枚も写した中で一番まともな写真を選択。
これはヤブタバコかな?

ガンクビソウには見えないからヤブタバコだ。
アカネが道路側に大きく伸びてきている
ハマクサギの花も実もまだ見たことが無い
シンミズヒキ
コバンノキ
ヒメコウゾ
大きく成長しているタケニグサ
タケニグサの葉にいっぱい水滴がついていたので写してみた
こんなに水をはじくと言うことは、葉の表面には目に見えないような微細な突起が密集して並んでいるのかな?
このヨウシュヤマゴボウは背が高かった。私よりも高いかも?


数年前に松山市内中心部で大きなヨウシュヤマゴボウを見たことが有る。わざわざ植えたんだろうか?
ヨウシュヤマゴボウの花にズームイン
ヤマノイモ系統だな。でもよくワカラン(-_-;)
ハナイカダ
ソクシンランで本日は終了・・・

じゃなくて、この後、風穴に移動する


    続く





inserted by FC2 system