昼前に買い物アッシー君に出て、ご褒美の弁当を買ってもらう。我が家に帰ったら12時を少し過ぎている。それなら家で食べて行けば? と思うでしょう? 家で食べたくないのである(-_-;)

今日もそうめん流しの車が多いが、今日の目的地は鉄塔から歩いたらちょっとしんどいので上まで車で上がる。そうめん流しの混雑を横目に見ながら走り、上林トンネルを抜けて広場に車を停める。ここに来るまでに台風10号の影響と思われる小さな土砂崩れを見た。そして車の中でスーパー弁当を食べる。食べたら出発。

最初のメモ写真


林道工事か伐採工事か分からないが、工事の音が聞こえている。広場には工事関係者の車や、工事用の車も停まっている。


デジカメ時計=13時25分
林道のすぐ向こうにエゴノキの実が見える
イタドリの雄株
ヤマハギ
マルバハギ
マルバハギ
おっ、キハギの花が咲いている。初めて見るキハギの花だ。


まさか名前の由来が黄色いハギで「黄萩」じゃないよね?
ヒメキンミズヒキ 


以前はヒメキンミズヒキとキンミズヒキの見分け方として、オシベの数を数えていたが、ようやくオシベの数を数えなくても、見た目で分かるようになってきた。
ヒメキンミズヒキ
ミヤマノダケ
ヤマジノホトトギス
おっ、ヤマジノホトトギスの白花が有る。アキチョウジなんかは毎年のように白花を見るので、珍しいとは思わなくなったが、ヤマジノホトトギスの白花は初めて見たぞ。
珍しい白花を大きく写そう
チゴユリの実
キッコウハグマの蕾
この独特な模様はコミヤマスミレ

私の見たかった花のポイントに来てその花を探すが見つからない。来るのが早かったのか? それとも私の捜索能力が悪いのか? 見つからないまま仕方なく引き返す。

帰りはコミヤマスミレの実を見つけた
んんん???


ニシキゴロモ

でもニシキゴロモの季節じゃないと思うけどな。狂い咲き?
これは矢張りニシキゴロモだな
車を停めた広場に戻って来た


デジカメ時計=16時40分
正面に陣ヶ森
モウセンゴケの様子を見に行くと花が終わっていた


ちょうど1週間前の石鎚からの帰りに見た時はまだ蕾だったんだけどな。この1週間で花が咲いて散ってしまったようだ。

帰るにはまだ早いので今日もトンネル横の林道を歩いてみよう。いつものように上林トンネルを東温市側に抜けてすぐの少し広い路肩に車を停める。

ドライブスルームラサキシキブ


この花の写真も保存していたHDDとともに逝ってしまった(-_-;)
道路にかなり樹木が張り出してきている
定点観測木のオオバアサガラ
このアケボノソウは蕾の準備をしているみたい
シモツケソウ 
クサアジサイは今がピークなのかあちこちで咲いている
ハナビゼリ
これは上の写真とは別の株で、前回も写した株だ
西日がガンガン当たっていたソバナ
赤い実はヤブデマリ
これは日陰に咲くソバナ
ミヤマノダケ


下の砂利で分かるように林道の道端に咲いている
イワタバコ 
結局今日もここまで来てしまった。ここから引き返す。
この前見つけていたチダケサシを探しながら歩いていると見つけた
チダケサシを防水コンデジでマクロ撮影してみたが、何が写っているのかよくワカラン写真だ(-_-;)
イワタバコの花をクローズアップ
ミヤマノダケ
ハナビゼリ

今日は目的としていた花には出会えなかったが、ヤマジノホトトギスの白花と言う珍しいものを見ることが出来たし、キハギの花も初めて見ることが出来て良かった。



     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記
     皿ヶ嶺の植物図鑑





inserted by FC2 system