昨日は目的の花が見つからず、途中で雨にも降られて早々に切り上げたので帰宅したのは3時前だった。今日は山に行くつもりは無かったが、買い物アッシー君で出る時に「行きたいんなら行って良いよ」と言うではないか。では遠慮なく行きましょう。

買い物ツアーから帰ったらもう昼前。妻が珍しく弁当を作ってくれると言うが、愛妻弁当なんていうほどのものではなく、冷凍食品をレンジでチンしたいわゆるチン弁当である。そのチン弁当を持ったら出発。出発時にスマホの天気予報を見ると昼から雨になっている。今日は雨に降られてもすぐに避難できるようにドライブスルーネタを写しに行くかな?

まずは水の元の定位置に車を停めてチン弁当を食べる。食べたらその辺りの植物図鑑ネタを写そう。

弁当を食べ終えて車の外に出てから山の方を見る。写真には写ってないが右の方(西側)にはわずかの青空も見えていた。


デジカメ時計=12時12分
クルマバナヤマクルマバナか悩むところ。


ヤマクルマバナで行こう
これはアカソだろう
キブシの新芽。この木には実がなってないからこれは雄株かな。
定点観測木のクマノミズキ 
アケボノソウ
上の写真のトリミング
クサヤツデに蕾が着いている。
コバンノキの実

とりあえず水の元に停めてすぐ近くでの図鑑ネタ採集は終わり。次はトンネル横の林道に行ってみる。トンネル手前の広い路肩に車を停めて、林道に向かって歩いて行くが、前回と比べて道端が少しスッキリしている。林道に張り出していた樹木が伐採されているのだ。ドライブスルームラサキシキブが無くなった? それと緑色の鉄骨の擁壁手前にズラーっと並んでいたコアカソも切られている。

昨日はイタドリばかり写したが、今日もイタドリを写す。オシベが見えるから雄花だ。
コマツナギ
このソバナは完全に終わって実になっている
今年はギンレイカの花を少しだけ写せたが、外付けHDD不良で、もうオリジナル写真は存在しない。また来年写しましょう。
オオバショウマが咲き始めた
林道の奥の方ではまた新しい工事が始まっているようだ。林道が伸びると定点観測場所が増えるので、私にとってはうれしい。こんな新しい林道は植物図鑑ネタ採集場所として最高なのである。
定点観測木のヒメウツギ
ダンコウバイの新芽が見える。あの芽は丸くないから葉っぱの新芽だろう。花芽は丸いのだ。
モミジカラスウリ 
イワタバコの実
ハガクレツリフネ

ハガクレツリフネのオシベ、メシベはどうなっているのかネットで調べたら、自家受粉を避ける仕組みとして、まずオシベが出て、オシベが落ちてからメシベが登場すると書いてあった。左の写真でノドチンコのようにぶら下がっているのはオシベと言う事らしい。
ミヤマノダケ
上の写真のトリミング


白いのはオシベの葯の部分と思うが、メシベは?
真ん中に舌のように突き出た部分?
ミゾホオズキがまだ咲いている。結構花期が長いね。
シロヨメナ
ソバナのまだ綺麗な色の花が少し残っている
ヤマムグラ 
ヤマムグラの実
結局咲いているオオバショウマはこれ一株だけだった。ただしまだ蕾のオオバショウマは何株も有った。
ハナビゼリの実
ハナビゼリの実全体 
シモツケソウ

トンネル横林道の散策はこれで終わり。とりあえず風穴に行ってみる。


    続く





inserted by FC2 system