風穴に来てみると青空が広がっている。あわててスマホの天気予報を見ると雨マークが消えている。天気が崩れないうちに急いで竜神平に行こう。


デジカメ時計=13時57分
キツリフネもハガクレツリフネの仲間だから、まずオシベが出来て、オシベが落ちた後にメシベが登場する。左の写真はオシベなのかメシベなのかよくワカラン。
今日は竜神の吐息がよく見える
タマアジサイ 
サイゴクサバノオ 
ヒカゲミツバ
おっ、レイジンソウが咲き始めたようだ
チドリノキ 
シコクブシの蕾が大きくなっている
オタカラコウ
サワルリソウの実
登山道脇のギンバイソウの群生地
イワタバコ
ウマノミツバの実
モミジガサの蜜を吸っているチョウを見つけた
そっと近づいて
もうこれで限界
このクマヤマグミは覚えやすい場所に有るので、ここを通るたびに定点観測写真が撮れる
あ〜、ついに見つけた。ハガクレツリフネのメシベだ。ここまでに何個も覗いてみんなオシベだったのだ。
上の写真のトリミング


初めて見たメシベを強調しとこう
テバコモミジガサ
フクロシダ
フクロシダの胞子嚢
上の写真のトリミング


この袋状になっている膜がフクロシダの名前の由来らしい
アオハダ

この木で花を見たはずなのに実が見つからない
クロモジ系だな。しかしケクロモジではない。
ベンチ前のシロドウダン
真ん中にタンナサワフタギの実が有るんだが分かりにくい
定点観測木のノリウツギ
ヤマシグレの実が色づいて来た
森のフラダンサーに会うのは久しぶりのような気がする
愛大小屋が見えてきた


デジカメ時計=15時12分


    続く





inserted by FC2 system