ミツバテンナンショウ 
ベンチ手前のアサガラ。場所を覚えたのでこのルートを通れば定点観測できる。
ベンチ前のシロドウダン
上の写真のトリミング


赤い冬芽と今年の実が見える
お気に入りのブナ林
このシロドウダンが今日一番の紅葉だった
森のフラダンサーの衣装はまだこんな色だ
これはマムシグサかな?
ツクシシャクナゲ
定点観測木のガマズミ
カマツカ 
竜神平に到着

右側に見える登山道はササが刈られている。ただし橋の向こう側はまだリンドウが咲いているために刈られていない。


デジカメ時計=13時52分
アキノキリンソウ 
ツリガネニンジン
終わりかけたリンドウが多い中で、比較的きれいな花を見つけた
登山道わきのリンドウのかたまり
ヤマラッキョウはもう終わったのか、あまり花が無かったような?
竜神社横のマユミの実
コオニユリ

無理をすれば山頂に行けなくもないが、ゆるい時間制限も有るので今日はもう帰ろう。アカバナ探索に行ってないのがちょっと心残りかな。

いきなりベンチ横のタンナサワフタギ
ゴトウヅル(ツルアジサイ)
ヤマアジサイ
木が向いたら写しているブナ。黄葉はまだまだだ。
上のとは別のブナの黄葉
ムラサキシキブ 
オトコヨウゾメ
ニワトコ
ちょっと赤い色を見つけたらすぐに写すが、これが何カエデかはワカラン(-_-;)
オタカラコウ 
モミジガサ
イヌガンソク
ホウチャクソウ 
駐車場に戻ってアケボノソウの実 
上の写真のトリミング


花弁が実を取り囲んでいることがよく分かる
車のすぐ横で久しぶりにアメリカセンダングサを見た。もっときれいな花の状態を見ているはずなのに写真を撮ってない。


デジカメ時計=15時36分

ちょうどいい時間だ

今日は久しぶりに竜神平まで上がって登山道途中の黄葉、紅葉しかけたブナやシロドウダン等を見ることが出来て良かった。


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記
    皿ヶ嶺の植物図鑑





inserted by FC2 system