先週は野暮用で大阪に行く用事が有り、ついでに京都あっさり観光に行ってきた。と言うことで今日は12月に入って最初の皿ヶ嶺だ。本当は昨日の土曜日に行くつもりでいたが、午前中の買い物ツアーから帰ったらもうお昼。「もう行くのやめたら」と言う妻の言葉に同意してしまった。その代わり今日は朝からお出かけできる。

まずはお気に入りの定点観測ポイントに行くために近くに車を停める。

定点観測木のイワガラミ
これも定点観測木のナワシログミ 
フユザンショウの名前は、冬でも葉を落とさないことからきているとのこと
ツルリンドウの実が有る。運が良ければ3月ぐらいまでは赤い実を見ることが出来る。
センブリを写したんだが分かりにくい写真だ
ヤブコウジ
シュウブンソウ
これが謎なのだ。最初見たときはシュウブンソウの奇形のように見えたんだが?
ムベ 

ここに有るのを知ってから定点観測しているけど、まだ花や実を見たことが無い
コショウノキ
ヒヨドリバナの綿毛がなくなってガクだけが残っている
マツカゼソウ
アキカラマツ 
コウヤボウキ
ここにもセンブリ
???
なんとなくアカメガシワかなと思って植物図鑑の写真と見比べて矢張りアカメガシワで良かったみたいだ
葉の基部が五裂しているからヒゴスミレ
イヌザンショウの実
オカトラノオ
コガンピ 
フユイチゴ 
ヒヨドリバナ 
クサギの実

お気に入りポイントはこれで終わり。次に風穴に向かう。


    続く





inserted by FC2 system