白糸の滝でアワコバイモを見たら今度はお気に入りの定点観測ポイントに移動する。

定点観測木のイワガラミ 
これも定点観測木のナワシログミ

一番手前の実は少し黄色くなっているように見える
何を写したのかサッパリワカランコガンピ

もう何度も書いてきたけど、私はこの場所以外でコガンピを見たことがない。ここに有るおかげで植物図鑑のネタが一つ確保できたという貴重な植物なのだ。
シロダモ
このトゲトゲはイヌザンショウ
このトゲトゲはフユザンショウ


同じようなトゲトゲだけど、この2つには決定的な違いが有る。イヌザンショウには葉が無く、フユザンショウには葉が有る。
ヒオウギのはず?
ヤマアイの雄株


ヤマアイは雌雄異株なので、そのうち雌株も出てくるだろう
シュウブンソウ 
コショウノキの花を大きく
カラスザンショウ
カラスザンショウのトゲ
ムベ 
マツカゼソウ 
シンミズヒキ
上の写真をトリミングしてみた。これでシンミズヒキだと分かってくれるだろう。
オトコエシ 
オカトラノオ 
何スミレか知らない
定点観測木のダンコウバイ(雄株)
ウグイスカグラの特徴的な部分を写す 
花も咲いていたがイマイチな写り
サンショウ
サンショウの幹に出ているトゲ
ヌルデは羽状複葉で重いのでそれを支える枝が太い 
コマツナギ
フユザンショウの赤い実が見えた

次の目的地は天狗の庭なので水の元に移動する。水の元に車を停めて、車の中でランチを食べよう。



    続く





inserted by FC2 system