2時過ぎにお出かけが許されたので出発。まずはコンビニでおやつと100円コーヒーを買い、コーヒーを飲みながら皿ヶ嶺に向かう。こんな時間に出発なので上の方に行く気は全く無くて、風穴まで車で上がれたら風穴周辺をウロウロして植物図鑑ネタ探しをしよう。そして道路には雪や凍結も殆どなく、風穴の駐車場に到着。

車を停めたすぐ横の斜面にはわずかな雪が有る


デジカメ時計=15時21分
ヒマラヤの青いケシはこんな状況


例年に比べてかなり雪は少ない
コチャルメルソウ



イワネコノメソウはまだ雪の布団を被っていたので、布団を剥がして写すのはやめておく
オカタツナミソウ
ウスバヒョウタンボク
マル秘ポイントまで行ってクマヤマグミ
この辺りにオトコヨウゾメが有ったはずと信じて写す。いつも書いているけど、その植物の特徴で判断しているのではなく、場所の記憶で判断しているのである。
ホンシャクナゲの蕾
これはシキミですか? シキミは皿ヶ嶺の麓の畑で栽培しているので普通に目にするのだが、シキミだと意識して見たことが無いので、これが本当にシキミかどうか自信が無い。でもネットで検索してヒットする写真と同じような写真なのでシキミで間違いないんだろう。畑以外の山中でシキミを見るのは初めてとは言わないが珍しいのだ。
念押しでもう一枚
???


もしかしてイチヤクソウ


イチヤクソウの花は4年前に見たのが最後。これがイチヤクソウなら7月ごろに確認に来ないといけないな。
常緑のこれはツルマサキ
目の前の葉を写す
マル秘ポイントからいつもの森林公園内の遊歩道に戻りヤマアジサイ
麦飯の麦に似た実を全部落としたハナビゼリ  


線香花火に見えるかな?
オトコエシ
モミジガサ
ゴトウヅル(ツルアジサイ)


まだ西日が当たっているうちに急いで写さなきゃと焦って写すが、モニター画面で写りをチェックしている間にも、どんどん太陽の位置が変化して日が当たらなくなる。結果、これがまだマシな写り(-_-;)
ボタンヅル 
綿毛を全部落としたボタンヅル。図鑑用に良い写真が撮れたと喜んでおります。
スイカズラ
ニガクサ
ナルコユリの実が落ちた跡
この前見つけたノートPCはまだ有るかなと見に行ったら有った。誰も拾って帰らないみたいだ。
あのネズミはまだ生きているの?
オオタチツボスミレ


風穴周辺の写真はこれで終わり。ドライブスルーネタを写しながら帰りましょう


デジカメ時計=16時59分
ニッコウネコノメソウ
ウグイスカグラはピンボケのブレブレだけど、せっかく写したので証拠写真としてアップしときます(-_-;)


本日はこれにて終了

今日は時間も短かったので写真も少なかったが、イチヤクソウと思える葉を見つけたのが収穫かな? また花の時期にチェックしに行こう。


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記(月別)
    皿ヶ嶺の植物図鑑





inserted by FC2 system