今日も3時頃に我が家を出て皿ヶ嶺に向かう。いつものコンビニで100円コーヒーを買い、コーヒーを飲みながら皿ヶ嶺に向かう。4日前にも行ったばかりだが、今日も同じ場所にいくつもり。時間制限もあるし、4日が経過していればあの日にまだ咲いてなかったセンブリやキッコウハグマが咲いているだろう。

まずはお気に入りの定点観測ポイント付近の広い路肩に車を停める。

ヤマハッカ


もっと近づいてクローズアップ写真も撮れるのだが、すぐ横を車が走っているので、怪しい奴と思われたくないので、クローズアップ写真はナシ
イヌコウジュの花がほとんど落ちてしまった
キバナアキギリ

これはもうクローズアップ写真は撮らない。クローズアップ写真を見たい方は、植物図鑑に同じような写真をいっぱい入れているので見て下さい。
ナギナタコウジュ
シロヨメナ 
コガンピを写していると言うことは、お気に入りポイントに入ったと言うことですね。上のシロヨメナまでは道端のドライブスルー花です。
フユザンショウ
うまい具合に西日を浴びたアケボノソウが有る
おっ、センブリが咲いている。ここに来た甲斐が有った。でも咲いているのはこの株だけで、他の株はまだ蕾だった。
コウヤボウキも咲いている
キチジョウソウ


日が当たらず、暗いのでLEDライト使用
キチジョウソウを写したら車に戻ります。


ドライブスルーナワシログミ
アキチョウジは道端にいっぱい咲いている
んんん? これはアカバナ


ドライブスルーアカバナと書きたいけど、運転席からだと見えにくいかも?
キブシの来春用の花序は4日前にも写したような気がする
定点観測木のクサギの実 
車に戻ったら足元にゲンノショウコ


これを写したら風穴に向かう
風穴に向かう途中で水の元に車を停める。目的はクサヤツデを見るため。残念ながら花は終っている。


植物図鑑を始める前なら、こんな状態を見てガッカリしていたかも知れないが、今はこの終った状態を植物図鑑ネタに出来るので、ガッカリ度は低い。
水の元から見える山腹の黄葉


デジカメ時計=16時29分

風穴の広い駐車場に車を停める。池の横の広場にはテントが見える。

コシオガマの花がまだ少しだけ残っている
同じ花をお手軽コンデジのLEDライトを使って写す。こっちの方がピンクが強く出てきれいに見えるが、実際には上の写真の方が実物に近い色合い。

ヘリコプター訓練の広場の方に向かうが、テントが二張り。しかも広場の端と端に設置されている。一目でキャンプ仲間ではないと分かる設置方法。特に目ぼしいネタも無いので引き返す。

おっ、今日はキッコウハグマが咲いている。これはお手軽コンデジのLEDライト使用。
これはホームセンターで買ったLEDライトを使用してデジイチで撮影。

全部で50枚ぐらい写していたが、ピントピッタリ、ブレなしと言う写真は皆無(-_-;) 比較的マシな写真をここにアップしましよう。

昼間の明るい時間帯なら自然光で写せるけど、夕方になって暗くなると、ライトなしでの撮影は無理だと感じる。

今日は4日前には咲いてなかったセンブリとキッコウハグマを確認にきたのだが、無事に咲いているのを見ることが出来て良かった。


   一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記
   皿ヶ嶺の植物図鑑





inserted by FC2 system