先日は白糸の滝にアワコバイモを探しに行ったが、目的のアワコバイモは見つからなかった。しかし、思いがけず白糸の滝の氷瀑を見ることが出来て良かった。今日は時間制限が緩いので皿ヶ嶺の竜神平までは上がってみよう。

いつものコンビニでいつもの買い出し。そしてコーヒーを飲みながら皿ヶ嶺に向かう。時間制限は緩いが鉄塔から歩いたのでは竜神平往復はキツイかも。もう少し上の方まで車で上がってみよう。

上林のバス停付近から見る皿ヶ嶺

かすんでいるが、天気予報は晴れだ。そのうち晴れてくると信じよう。
そしてここに車を停める。停めた路面は凍結している。


デジカメ時計=8時55分
ガードレールの向こうにサンショウを見つけた。定点観測木じゃないので雄株か雌株か不明。
ミツバウツギの実は独特な形
ウツギの実をクローズアップで
フサザクラ
あれは何なん?と思いながら写して帰り、家で写真を眺めていたらコガクウツギかなと思えてきた。林道の道端にコガクウツギの花が咲いていたと思う。
道端の崖が氷に覆われている
ドライブスルーニッコウネコノメソウも氷に覆われている
ニッコウネコノメを写して歩きだしたら今日最初の転倒。記念写真を撮っとこう(-_-;)

でも結論を先に書いとくと、これが今日の唯一の転倒でした。この後は用心して歩いたし、竜神平からの下山時は滑り止めを着けたので。(竜神平までは滑り止めなし)
このグミは? これがもしかしてツルグミ?
他の木の枝に巻き付こうとしている。もう少し定点観測しよう。
水の元に到着。山は霞んでいる。


デジカメ時計=9時27分
ヤマヤナギ
天狗の庭に向かう坂道を上がっていくと見えてくるアオモジ
ヤブウツギ
ヒヨドリバナ 
これはアケボノソウ
ツルカノコソウ
これは何? マメ科だというぐらいは分かるが。ヤブマメ?とこの場では思い込んでいた。家に帰り念のために検索するとヤブマメではなさそうだ。そこでマメ科をチェックしているとノササゲが該当しそうだ。と言うことでこれはノササゲに決定。
オカトラノオ 
アケボノソウ
ここのウグイスカグラはまだまだ咲きそうにない
ハナタツナミソウ 
コクサギの雌株 
サワグルミ
これは何? 枝が落ちた跡?
見上げるとこんな感じ
上の写真のトリミング


アサガラかオオバアサガラ?

花の時期に確認できるが、その頃は地上の草花ばかり見て、頭上の木の花は見てないような気がする。
ゴトウヅル(ツルアジサイ)
定点観測木のムラサキシキブ。ただし最近何度も書いているようにコムラサキの存在を知らない頃にムラサキシキブとしてきたので、葉が出てきたら葉を見て間違いなくムラサキシキブだと確認しないといけない。
イヌガヤの雄花
オオマルバノテンニンソウ 
今日の天狗の庭
ウスバヒョウタンボク 
期待して来たユリワサビは雪に埋もれている
イヌガヤの雌花
サワルリソウ 
メギの実がまだ残っている
コウツギ 
コウツギの小さな冬芽を写したつもり
このメギは芽がかなり成長している
タチネコノメソウをお手軽コンデジで写す
アブラチャン
ヤマアジサイ 
林道まで上がって来たが、今日は林道の奥には行くつもりは無い
上林トンネルを抜けて畑野川登山口から山頂または竜神平に上がるつもりで来ている


    続く





inserted by FC2 system