今日は何ヶ月も前から気になっていたことを確認に行こうと思う。気になっていたものとは図鑑ネタの植物ではない。登山ルートの新規開拓になる踏み跡の様子を自分の目で見て来ようと思う。上林トンネル横の林道が工事中だが、その工事中の林道の終点から尾根に行ける踏み跡が有ると、皿ヶ嶺の複数の常連さんから聞いていたのだ。

踏み跡の状況が分からないので時間がかかるかも知れないので早目に出発しよう。帰りの時間制限はいつも通り。6時すぎに我が家を出てコンビニで買い出しをし、皿ヶ嶺に向かう。車は風穴に停める。

出発時のメモ写真。この時間でも既に先客の車有り。


デジカメ時計=7時25分
駐車場近くの木に絡みつくイワガラミ
上林トンネル方面に向かう林道を歩きながら、道端のものを写す。


ヒトリシズカの実が見える
コクワガタかな? 花が咲いてないのは時間が早いから? 天候のせい?
サワギクはまだ咲いてない
あれっ、チドリノキの実がぶら下がっている。花を見てないのに先に実を見てしまった。
オククルマムグラ
ハシリドコロ
オニグルミの雌花と雄花が見える 
オオイタドリ


去年は花が咲く前に刈られてしまった。今年は花を見ることが出来るかな?
あらっ、ヤブデマリが咲いている。ここで見るのは初めてのような気がする。
シコクハンショウヅル
もっと近くに蕾が無いかなと探していたら見つけた。思いきり腕を伸ばしてお手軽コンデジで写す。
オオバアサガラ


ぶら下がっているのは蕾ではなく去年の花の残骸
コウツギのつもりで写したんだけど、植物図鑑の写真と見比べていて時期がコウツギではなさそうなので、ウツギと言うことにしておこう
カラスザンショウ

模様(パターン)が良いなと思った
ズームイン
いつものようにトンネル左側の林道に入る
シモツケソウ 
この林道沿いにもヤブデマリが咲くことは以前から知っていたが、場所を正確に覚えてないので、毎年のように、あっ、ここに有ったかと再認識する。そしてすぐに忘れて翌年、あっ、ここだったか、の繰り返しである(-_-;)
ソバナ
葉が4枚だからヨツバムグラ、で良いんだろうか?
期待して来たヒメウツギが満開だ。林道のあちこちに咲いている。
ツクバネウツギ 
定点観測木のヒメウツギ
ヒメウツギの花のクローズアップ
ツクバネウツギ
この前見つけていたトリガタハンショウヅルはまだ有ったが、何故か花が見つからない
イワタバコ
ミヤマハコベ 
マルバコンロンソウの実が出来ている 
これはコンロンソウの実
ここまでは何度も来ているが、ここから先は未体験ゾーン 
落石が地面にめり込んだ跡を見るとまだ新鮮だ。最近崩落したようだ。
アブラシバ 
オオキヌタソウ
デジカメを斜めにして写したんじゃないですよ。こんな地層でした。何らかの力で隆起するときにこんな斜めになったんでしょうね。何らかの力って何?
林道には皮かむり岩が転がっている
斜面を重機で削った跡が、なんでこんな模様になるの?
ブラタモリに来て欲しいな。
ここが林道の終点。ここから尾根に出るまでは先人のつけた踏み跡が頼りだ。


デジカメ時計=9時4分

    続く





inserted by FC2 system